今大会で配布される発表資料を目的以外に使用することは禁止します。また、
それらを不特定多数の他人とインターネットやSNSにて共有することは著作権法
によって禁止されています。
ファイルを開く方法
アイコンを左クリックしてください。
新しいタブもしくは専用のリーダーでファイルを開くことができます。
※Zoomの画面共有使用のため、紙媒体に印刷してお手元に用意されることを推奨します。
ファイルをダウンロードする方法
アイコンを右クリックし、[対象をファイルに保存](Internet Explorer)
もしくは[名前を付けてリンク先を保存(k)](Chrome/ Edgeなど)
を選択してください。
ウィルスチェックなどは各自行ってください!
大会発表資料
2025年9月6日(土)
1.情報共有ができないことから生れるゴシック―ホーソーン文学からの考察―
発表者 笠原 慎一朗(昭和女子大学)

シンポジウム
近世英国におけるアイデンティティの探求
司会・発表:高野 美千代(山梨県立大学)
発表:曽村 充利(法政大学)
菅野 智城(鶴岡工業高等専門学校)
佐藤 正幸(山梨大学)
佐藤 幸治(翻訳家)
Angus Vine(University of Stirling, UK)
石川 英司(城西大学)

2025年9月7日(日)
6.アンティオキアからエフェサスへ―『ペリクリーズ』における主人公の旅路が示すもの
発表者 式町 眞紀子(法政大学)

|